ベルーナ
今から20年以上も前に、新聞の折り込みチラシを見て、
洋風割ぽう着のセットを購入。
以後も、エプロンを何度か買いました。
今はネットで買えるので便利ですよね。
A8(エーハチ)ネット http://www.a8.net/
セシール
下着が安いのが評判でよく利用しました。
本社が香川県にあったのも有名で、
地方から全国に発信する大成功例のような形で、
よくマスコミにも取り上げられていましたが、
今は、ディノスと合併してディノス・セシールなんですね。
リンクシェア http://www.linkshare.ne.jp/
ニッセン
インターネットがまだなかった頃、
カタログの分厚さに驚きました。
当時はミセス向けのアダルトな洋服が多かったので(今は別)、
私はコタツなど、家具系の購入が何回かありました。
昨年も、最高に気に入っているアイロン台を買いましたが、
残念ながら、今は取り扱っていないようです。
バリューコマース https://www.valuecommerce.ne.jp/
ちなみに、「最高に気に入っているアイロン台」は以下です。
↓↓↓Amazonのバナーです。楽天で見たら売り切れていました・・・
スタンド式アイロン台ペアプレス アルミ脚 ストライプ 7812(Amazon)
私がネットで買う洋服は、せいぜい数千円です。
なので恥ずかしながら、パッと思い浮かんだのが、
実際に自分が利用したことのがるさきほどの三社のみなのですが、
思い出したら、調べてまた書き足しておくことにします。
アフィリエイトの代理店っていっぱいあるけど、
画面をもっと使いやすくしてほしいな、と思う会社もあります(^_^;)