用語を知らないので、こういうのって本当にどうやって検索していいかわかりませんよね。取りあえず思いつくまま「枠 囲み罫線 CSS」で検索してみると、”ミナムラのまど2(水村亜里さん)”の以下のページにたどり着きました。
↓↓↓
「ブログの文章を枠で囲む方法(HTMLのdivタグstyle属性で色、太さ、線種など自由自在に)」
なるほど、ふむふむ、
<fieldset><legend>タイトル</legend>枠の中の文章</fieldset>
で囲めばいいのね。(実際は上記のような全角ではなく半角のカッコで設定します)
これを使って自分が担当しているお仏壇ご紹介サイトの記事に、
ひとことコメントを入れようと思ったんです。
ところが、テーマのCSSに邪魔されて、そのタグをその通りに打っても、
囲み罫の形にならないんですよね・・・
↓↓↓
79,800円 (税込)・モダンミニ仏壇 マッキー ブラックステイン(村上クラフト)
あ、そのうちできるようになるかもしれないので(またはレイアウト変更等)、
今の画像も貼っておきます。
WordPressの管理画面上では、ちゃんとなっているんだけどな・・・
本件、もう少し調べないとダメですね。
とりあえず、冒頭のように、このブログでは大丈夫なようですが・・・
スポンサーリンク