2017年5月28日の0:00~9:00にXREAのサーバー増強メンテナンス(マイグレーション)が行われましたが、終了後に、WorePressでつくったあるサイトの管理画面にログインできなくなってしまいました。
今まではGoogle Chromeのキャッシュを利用して簡単にログインできていたのですが、終了後は同じユーザー名とパスワードでログインすると「パスワードが違う」エラーになり、改めて、キャッシュで表示される文字列を削除して、正しいユーザー名をパスワードを入れなおすと、なんと、今度は、画面が「Internal Server Error」・・・
ログインできない?
サポートに問い合わせたところ、以下の回答をあり、その通りにしたらログインできました。
----------------------------
サーバー内、/public_html/wp-admin/.htaccess をリネーム等を行い、
無効化した後に、 http://xxxx-xxxx.com/wp-admin より
ログインを試みていただけますでしょうか。
----------------------------
ちなみに、/public_html/wp-admin/.htaccess の内容は以下。
AddHandler application/x-httpd-php53cgi .php
PHPのバージョンが変わったみたいなので(自分はよくわからない^^)以下が関係しているのでしょうか?(元ページはこちら)
Q4. PHP スクリプトが動かなくなりました。
デフォルトのPHPが、FastCGI版PHP5.3から、FastCGI版PHP7.0に変更となっております。
PHPのバージョン違いで動作しない場合は、FastCGI版PHP のバージョンは選択可能となっておりますので、FastCGI版PHP5.3で動作させることで改善する可能性があります。
サーバー管理画面の「PHP設定」にて、動かないスクリプトのドメイン名の右にあるプルダウンメニューより、「PHP53」を設定して「PHP設定」ボタンを押します。
10分ほどお待ちいただき、正常に動作するかどうかご確認下さい